桜井市・橿原市の個別指導進学塾

大学受験・高校受験に強いシエルアカデミー

お知らせ

ABOUT

90%以上が成績アップ!

MEMBERS

講師

濵田大輔

濵田大輔

塾長 シエルアカデミー桜井校・八木校 校舎長

神戸大学 理学部 物理学科 卒
妻・息子の3人家族
2018年 自立学習塾Cielを奈良県桜井市に創業
2024年 シエルアカデミー八木校を奈良県橿原市に開校
同年 自立学習塾Cielをシエルアカデミー桜井校に改称

メッセージ

「勉強のやり方を教えてほしい」「もっと成績を上げたい」「現状を打破したい」そんな想いを持った生徒さん。
「子供の力になりたい」「もっと勉強してほしい」「今より少しでも成績を上げてほしい」そんな願いを持った保護者の方。
ぜひ一度、ご相談ください。一緒に頑張っていきましょう!

杉本和馬

杉本和馬

シエルアカデミー八木校 副校舎長 兼 高校部責任者

公立中学校から東大寺学園高等学校に進学後、
現役で京都大学薬学部に合格。
京都大学大学院薬学研究科修士課程修了。
大学在学中から、京都大学や医学部など最難関大学への合格者を多数輩出。
本質的な授業展開は「分かりやすい」と塾生に大好評。
目標達成に向けた受験戦略に長けるだけでなく、塾生のやる気を引き出すモチベーション管理にも精通している。

メッセージ

何かを学ぶ上で最も重要なことの一つは、自分が何を分かっていないのかを知ることです。
「何を勉強すればいいのか分からない」「理由は分からないが成績が上がらない」
そんな悩みを持ったみなさん、私たちと一緒にそれぞれの「分からない」を探してみませんか?

FLOW

1お申込み

まずは電話・WEB・LINEより無料体験授業にお申し込みください。 ご希望の日時をお伺いして実施予定日を調整させていただきます。
お問合せのみのご連絡も歓迎しています。ご質問・ご相談などございましたら、ご連絡ください。

2体験授業の実施

50分の無料体験授業を実施させていただきます。

3面談

無料体験実施後、入塾を希望される場合は生徒・保護者様と入塾面談をいたします。 志望校に向けたカリキュラムの作成や指導方法についてご説明いたします。

4受講開始

入塾手続き後、受講開始となります。

FAQ

通塾について

通塾回数は週1回から可能となっております。ご希望を面談でお伺いしてコースを決定させて頂きます。

授業について

はい。シエルは先生1人に生徒が4人までの完全個別指導です。目の前で先生がつきっきりで指導するので、苦手な問題も必ず出来るように導いていきます。

通常授業は、基本的に「学校の予習」を進めます。
各学校のペースを把握しながら、学校より約3週間先の内容まで進めていきます。塾の授業が予習になることで、学校の授業が復習の時間に変わり、「わかる」「解ける」ようになります。
そして、テスト3週間前からは学校別に「定期テスト対策」に取り組みます。
学校ごとの試験範囲に合わせて対策授業をするので無駄がなく、限られた時間でも効率的な対策が可能になります。

BLOG

テスト1週間前。この1週間で、未来は変わる 桜井校ブログ

テスト1週間前。この1週間で、未来は変わる

こんにちは、シエルアカデミーです。早い学校はいよいよテスト1週間前に突入しました! この1週間、どう過ごすかで結果は大きく変わります。 ■ テスト直前の1週間。ここで伸びる子の共通点とは?私たちは、…

【新着動画】謎の反応剤X|京大化学2022年 大問4(b)を解説 八木校ブログ

【新着動画】謎の反応剤X|京大化学2022年 大問4(b)を解説

謎の反応剤Xの作用を解明せよ!観察力が問われる1問を解説!こんにちは!シエルアカデミー高校部です。今回は、京都大学2022年 化学 大問4(b) を題材にした、杉本先生の新作解説動画をご紹介します!…

【新着動画】糖類の基本|京大化学2022年 大問4(a)を解説 八木校ブログ

【新着動画】糖類の基本|京大化学2022年 大問4(a)を解説

意外とシンプル!糖の分類についてまとめて解説!こんにちは!シエルアカデミー高校部です。今回は、京都大学2022年 化学 大問4(a) を題材にした、杉本先生の新作解説動画をご紹介します! 🎓この動画…

お知らせ

無料体験授業をお申込み下さい!

お子様の成績を上げる方法を具体的にご提示します!