BLOG

☀️ 夏期講習、まもなくスタート──この夏の過ごし方が未来を変える

イベント ☀️ 夏期講習、まもなくスタート──この夏の過ごし方が未来を変える

こんにちは、シエルアカデミーです。

毎日暑い日が続きますね💦

さて、シエルでは今週で1学期の授業が終了し、いよいよ来週からは夏期講習が始まります。

ここで改めて、シエルアカデミーが大切にしている夏期講習の意義についてお伝えしたいと思います。

 

✅ 学校が止まるこの期間こそ、伸びるチャンス

夏期講習が特別なのは、学校の授業がストップするこの時期に、 自分の学力を“立て直す”時間と、“伸ばす”時間が同時に確保できるからです。

たとえば──

  • 1学期のテストでうまくいかなかった単元を、時間をかけてしっかり復習し、苦手をつぶす

  • 基礎が固まった単元は、どんどん先取り学習に挑戦する

  • 長時間の学習に取り組み、勉強体力と集中力を鍛える

これらを徹底できるのは、夏休みならでは。 夏をどう過ごしたかで、2学期以降の伸び方はまったく変わってきます。

 

🎯 受験生にとっては「勝負の夏」

受験生にとって、夏はまさに天王山。 ここでの努力が、合否の行方を決定づけると言っても過言ではありません。

  • 基礎を抜け漏れなく固め直す

  • 応用問題に取り組む時間をつくる

  • 苦手科目に時間を投資し、得点源に変える

  • 過去問や演習問題に本格的に触れ始める

これらを実現するには、学習量と学習の質、どちらも妥協できないのが夏期講習の本質です。

「とりあえず塾に行っている」では足りません。 どこまで本気で自分と向き合うかが、この夏の価値を決めます。

 

💡 シエルが大切にしていること

シエルアカデミーが夏期講習で最も大切にしているのは、 「自分で考え、自分の力で学びを進めていける子を育てること」です。

私たちは、ただ知識を詰め込んだり、点数を上げるための学習だけに価値を置いているわけではありません。 むしろ、それ以上に大切なのは、子どもたちが“学びに向かう姿勢”を手に入れることだと考えています。

「どうすれば今の自分を変えられるか」

「何から始めればいいのか、自分で考えてみる」

「小さくても、昨日より一歩前に進む」

そうした感覚を、この夏の学びを通じて少しずつ身につけていくこと。

それが、やがて将来にわたって“学び続ける力”=生きる力につながると、私たちは信じています。

夏期講習は、その第一歩となる場所です。

 

📝 夏の経験は、秋の成績だけでなく「人生の分岐点」になるかもしれない

塾として成績アップを目指すのは当然ですが、 私たちが本当に伝えたいのは、「この夏をどう使うかで、自分が変われる」という事実です。

勉強の習慣が身についた、 苦手だった教科に自信がついた、 やればできるんだと初めて思えた──

 

そんな小さな変化が、やがて大きな成長につながっていきます。

 

シエルアカデミーは、この夏、子どもたち一人ひとりが「やればできる」という実感を持てるよう、全力でサポートしてまいります。

私たちと一緒に、最高の夏休みをつくりましょう。

この記事が気に入りましたか?

気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。



無料体験授業をお申込み下さい!

お子様の成績を上げる方法を具体的にご提示します!