【春期講習を終えて】感謝と成長の記録
イベントこんにちは、シエルアカデミーです。
本日をもちまして、2025年の春期講習が無事終了いたしました。
この春、多くの生徒たちが真剣な表情で机に向かい、目標に向けて努力する姿に、私たちスタッフも大きな感動を覚えました。
◆生徒たちの頑張り
春休みという限られた期間の中で、生徒たちは自分自身と向き合いながら、それぞれの課題克服に励みました。
-
小学生は、読み書き計算の基礎をしっかりと定着させつつ、新学期に向けた予習にも取り組みました。特に集中力や学習習慣がぐっと伸びた子が多かったのが印象的です。
-
中学生は、1学期の中間テストを見据えた先取り学習に力を入れ、特に数学では計算の徹底演習を行いました。中1生にとっては初の定期テストに向けた準備として、良いスタートを切ることができました。
-
高校生は、苦手分野の克服と大学入試を意識した先取り学習を実施。新高1生は高校内容の先取りで自信をつけ、新高3生は志望校に向けた本格的な受験勉強の第一歩を踏み出しました。
◆保護者の皆さまへ
日々の送り迎えや家庭での声かけなど、春期講習を支えてくださった保護者の皆さまに、心より感謝申し上げます。 ご家庭との連携があってこそ、生徒たちは安心して学びに集中することができました。
◆新学期に向けて
講習は一区切りですが、ここからが本番です。
春に積み上げた努力と学びを、新学期の学校生活やテスト、そして受験に活かしていけるよう、これからも一人ひとりを丁寧にサポートしてまいります。
最後に…
春期講習を通じて、生徒たちの表情に「やればできる!」という自信が芽生えてきたことが、何よりの成果だと感じています。 これからも、目標に向かって一歩ずつ、一緒に進んでいきましょう!